忍者ブログ
ロマサガ-ミンスト の プレイ日記とか二次創作とか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってことで、四周目の役者紹介です。
多少こだわりもあります。 妄想して楽しんで下さい。


1 ホーク(聖戦士)
  今回の主人公。
  初めての戦い(お魚)でいきなりハープーンを拾い、レッドドラゴン戦ではしっかり竜槍を拾うというラッキーボーイ(ボーイじゃないか。オッサンか)
  序盤から槍によるディフレクトを連発し、得意な光術で回復も行い、序盤の山場の二つの月の神殿では火の鳥を乱発し、竜槍を手に入れてからは火の鳥をからめた攻撃でオールマイティーな活躍をする。  ナイスおっさん。

  エロールと喋る時や巨人の長と喋る時とか、とにかく男臭い中に夢がある喋り方をするから男としてとっても憧れる。  こういう大人になりたいなぁ♪  いやヒゲはちょっと無理だけど。

合言葉は「テメェ、ぶちのめす!!」


2 フリーレ(城塞騎士)
  当初は魔戦士にしようと思っていたのだけれど、どうしても打槍が使いたかったので城塞騎士のまま育てました。
  基本はウコムの鉾。  キャプテンの火の鳥と合わせて神雷使ったり、ウコムの鉾経由で回復したり、ディフレクト狙いのコマンドを選択したりと、PTの底上げを狙う。  もはや「氷の魔道師」の面影はなし。  むしろ「雷の魔道師」。

  ところで、フリーレは結構面白い。
  両手武器を使おうとすると変な持ちかたしたり、スイッチバックしたら技終了後に一回転したりと、何気にかわいらしい。  
  意外と開発陣に愛されて作られたのかもしれない。 
  今考えると、アイシャやミリアムもそうなんだけれども・・・。

合言葉は「お疲れさま」


3 海賊シルバー(シーフ)
  シーフです。
  うちのシルバーはシーフです。 竜人じゃありません。
  いやだって、どう見ても海賊な見た目じゃないじゃん!!  どっちかっていうと盗賊の頭目の娘でしょ!!??

  と、いうことでシーフです。
  水竜剣を使えるので回復はまぁまぁ得意、弓を使って全体攻撃もたまにやり、思い切り攻めたい時はダークの剣で変幻自在な娘さん。  ウチのメンバーで唯一、味方に対してディフレクトが出来ない娘だけど、シーフは色々な使い方が出来るのであまり気にならないかな。  シルバーがいるだけで宝箱開けるのも敵から逃げるのも大分楽だしね。  シーフオヌヌメ。

  ところでシルバーに曲刀ってよく合うよね。  それだけのためにシーフにしたのは秘密。

合言葉は「さ~てショータイムね。 みんな、盛り上げなきゃダメだよ!!」


4 黒ーディア(戦士)
  ウチの破壊神。
  もはや、「くろーでぃあ」を変換すると勝手に「黒ーディア」になるくらい破壊神。  戦士だしね。

  無駄なことは喋るまい。 装備だけ明かす。
  頭~オナキスのバンダナ
  体~武神の鎧
  腕~メテスの手甲
  足~エスピオナージュ
  首~牙のお守り
  (累計して腕力+32!!)

  武器
  ~デストロイヤー
  ~ヴォーパルアクス+2
  ~アイスソード+1

  ついでに、ウチの中で最もステにムラがあるのもこの娘。
  何で腕力55で知力15なんだよ。  アイスソード使いたくても吹雪が弱いんだよ。

  多分、ロマサガ3ではラスボスとして登場するね。
  生まれ変わったらサルーインだね。
  そのくらい破壊するもので破壊神でパワーバカ

合言葉は「もう、お逝きなさい」
もしくは「神に説教する気か?」


5 バーバラ(旅芸人)
  ウチの唯一のまともな職。
  でも黒嬢と並ぶ攻撃担当お姉さん。

  愛と魅力が高いからピンチの時は率先して回復、それ以外のときはとにかく稲妻キック羅刹掌三竜旋!!

  実は一周目の主人公。 なのでロマンシング度は高め。 

合言葉は「あたしじゃ、あんまりお役に立てそうにないわね」
     ↑ 謙虚なお姉さん萌え
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
朧夜の旅人
性別:
非公開
ブログ内検索