ロマサガ-ミンスト の プレイ日記とか二次創作とか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 まずはHNをどうぞ。
朧夜と申します。 2 ロマンシングサガ・ミンストレルソング・・・どう略してますか? ミンサガ。 ロマミンとかミンストとかは言いません。 3 サガシリーズでプレイした事のあるソフトを教えて下さい。 魔界塔士、SFCロマサガ1と3、ミンサガ 4 ミンストで好きなキャラは? シルバー、ホーク、フリーレ、デス兄、シェリル、バーバラ、黒ーディア、詩人さん、ファラ 5 その中で一番好きなキャラは? ・・・ ・・・ ・・・ シルバー、かな? 次点でデス兄とかホークとか 6 ミンストで好きなコンビ・カップルは? テオドールとハインリヒとか。 この二人は昔いいコンビだったらいいなと思いつつ。 あとはシルバーとファラ。 何となく、仲良し中学生って感じで。 あとデス兄(カマ神官)とシェラハ(シェリル)とか。 ジャミルとファラとか。 アルとディアナとか。 アルとシフってのも結構面白い。 7 その中でイチオシを教えて下さい。 テオドールとハインリヒ。 若かりし有望な騎士二人。 8 今、ミンスト何週目ですか? 6周目です。 9 1週目に選んだ主人公を教えて下さい。 バー薔薇姉さんでござい。 10 良ければ選んだ理由なぞ・・・。 一番まともなかっこしてたから。 ホークとかシフとか、SFCがかっこいいだけにかわいそう。 11 その主人公にメインに使わせてる武器や術があったら教えて下さい。 長剣と体術。 薔薇姉は常に旅芸人なもので。 12 好きなパーティメンバー(仲間になるキャラでしたら捏造化)を教えて下さい。 ん~・・・ シルバーとホークは調子いいです。 あとは、結構色んな人を使うのが好きなので無回答で。 13 今現在のパーティメンバーを教えて下さい。 ジャミル主人公でダウド、ミリアム、エルマン、シルバー。 14 そのパーティメンバーの良い所と不満点があれば教えて下さい。 今回は盾をがっつり使ってみたかったので、前衛で細剣、長剣、片手斧、 中衛で衝槍、後衛で術なので、バランス良く特に問題もなく。 前回のオンリー槍PTは辛かったけれども。 悪い点はHPが低いこと。 イフリートの火の鳥でオーヴァーキルくらいました、さっき。 15 パーティの並び順にこだわりありますか?(良ければその順番など・・・) 特になし。 強いて言うなら、シルバーは最右翼ってことくらい。 勝利ポーズがね。 16 主人公ごとのOP終了後、一番先にこなしたイベントは? 大体ミイラ商人。 バトル無しで金とジュエルがもらえてウハウハ。 17 好きなイベントを教えて下さい。 不幸を呼ぶ少女。 あと鉱山襲撃とかウコムの海底神殿とか。 あと、番外でサオキ村の誘拐事件。 ボスのアクアサーペントが密かに可愛い。 18 苦手なイベントがあったら教えて下さい。 ん~・・・ 皇帝の奇病? アレは初めの数周で大分苦戦したので懲りました。 あと、この六周一回もやってないのが凍結湖の妖精。 19 失敗したイベントがありましたら教えて下さい。 一周目で、メルビル襲撃前に通報しなかったこと。 シルバードラゴンを倒してから少し後悔しました。 あとは大体意図的に失敗してるので・・・ 強いて言うならジュエルビースト。 まだやったことないけれども。 20 二度とやりたくないダンジョンは? 特にないです。 21 これがないと辛い!武器・術・技・キャラがあったら教えて下さい。 ん~・・・ 槍があると、なんか気持ちが入りますかね・・・。 術は特に言うほどのものもなく。 技は、辛いっていうほどのものは特になし。 強いて言うならミニオン戦のイド・ブレイク。 22 好きな武器(性能・デザインetc)は何ですか? 竜槍マリストリク。 ただでさえテンション上がり気味だったミンサガ熱を沸騰寸前まで加熱した熱い武器。 コレ持ったキャプテン最高。 あとはダークの剣とかデストロイヤーとか好きですけど、竜槍と比べたらまだまだ。 23 好きな技・術を教えて下さい。 好きな技は多いです♪ 三竜旋、光の腕、V-インパクト(orアッパースマッシュ)、フライ・バイ(andスカイドライヴ)、下り飛竜(not流星衝)etc... 特に下り飛竜とフライ・バイはたまりませんね。 やるだけで楽しくなります。 24 好きな町・村などを教えて下さい。 ブルエーレ。 古い国の栄えて落ち着いた港町な感じが何となくロマンシング。 25 ミンストをやっていて「これだけはカンベンしてくれー」と思った事は? 素材集め(特にレア素材)とかランダム宝箱でのリセットの嵐。 根気ないから、全滅で大技失った時の数倍辛い。 あとバルハルモンスターも10回越えた辺りから自分との戦いになるし・・・ 26 好きな曲教えて下さい。 呼び醒まされた記憶。 ツーバス。 メタル。 あと巨人の里とか無垢な守り人とかローザリアの窓辺からとか。 27 好きなセリフは? 「貴方をみていると、悲しいことを思い出すわ。」 「これが終わったら、新しい船を手に入れるんだ。 その名も、レイディラック二世だ!」 「神々は私をもてあそぶのがよほど好きなようね。」 「生あるものがここへ何をしにきた。」 などなど・・・ 28 好きな戦闘ボイスは? 「テメェ、ぶちのめす!」 「うまく・・・、踊れた・・・?」 「さぁ、ショータイムね。 みんな、盛り上げなきゃダメだよ!」 「くっそぉぉ・・・!」(フリーレ) 基本的には、戦闘ボイスはあんまり好きなのないんですけどね。 29 好きな戦闘勝利ポーズは? シルバーのつま先をコンコンってやるヤツ。 あと薔薇姉のくるくるってやるヤツ。 勝利ポーズもあんまり好きなのないんですよね。 30 主人公の身長と体重。イメージ通りですか? そういえばあまり気にしてませんでした。 (で、見てきた)うん・・・ ガトでけえええええwwwwwwwwww 31 ミンストのキャラ声で一番ピッタリ!と思うのは? ん~・・・ ごめん、優劣つけれないので、シェリルとホーク同率一位で。 ハナ差でホークかな? 32 逆にイメージと違うかも・・・と思うのは? (希望する声優さんとか居たら教えて下さい) 少し違うのがグレイとファラ。 慣れたら気にならないけれども。 とても違うのがシフとナイトハルトとジャン。 この人たち、絶対もっとかっこよくなるのにリメイクで損をしている気がする。 ジャンとか期待してたのにな~・・・ 33 メイン・サブキャラ。小林さん絵で一番好きなデザインは? フリーレと赤魔道士は好きですね。 34 ゲームグラフィックのキャラ(直良さん絵)で一番好きなデザインは? シルバー。 ・・・あとはディアナくらいか。 35 ガラハド、なんて呼んでますか? ハゲ 使うと電球率高くて使いやすいのがまたうざい。 36 アイスソードは 1:事情を話して貰う 2:無理やり奪う 3:嬉しそうだ・・・言えない・・・ どれ? その周の気分に応じます。 基本的には2かな? 37 8人クリア目指してますか?プレイする(した)順番とか教えて下さい。 はい。 薔薇姉、アル、黒嬢、鷹兄貴、アイシャ、ジャミルと進行。 このあとシフと灰色やって完遂。 38 このキャラに対してどうしてもツッコミたい!という事があったら・・・。 ん~・・・ ノースポイントの母ちゃん・・・・・・素晴らしいダイヴです。 真似できません。 ~ここから先はSFCロマサガ1プレイヤー向の質問です~ 39 ロマサガで一番好きなキャラは、ミンストでの一番と同じですか? 違います。 いや、昔なので覚えてないってのが一番正解なんでしょうけど・・・。 アレです、昔はクローディアが好きでした。 よく考えたら1でシルバー出ないしね。 40 ミンスト、期待していましたか? まぁまぁ・・・。 41 プレイしてみて、どうでしたか? ムズすぎ。 んでもって、挫折して攻略本みつつ一周目(な二回目)をやってみて、やっと理解できたというかなんというか・・・。 理解してみるとすっごい面白いんですけどね。 基本ムズすぎです。 42 詩人を見て何か含む所ありましたか? いや、全然。 むしろSFCクリアしてませんし。 43 ミンストのガラハドを初めて見た時の第一声を。 ・・・銃?w 44 メインキャラのデザイン、ロマサガとミンストで好きな方を教えて下さい。 ロマサガ・・・バーバラ以外 ミンスト・・・バーバラのみ。 ごめん、やっぱSFCの方がかっこいい。 黒嬢だけ、ミンサガでもいいと思うけど。 45 声がついてどうですか?イメージと合ってる!合ってない!というのがあったら主張して下さい。 いや、基本SFCとミンサガで、別キャラな感じなんで。 46 ロマサガの敵の多さとピンチでの連続チェーンバトル。どちらが辛い? 断然ロマサガの敵の多さ。 47 ロマサガ・ミンスト・・・比べて良い点と残念だった点がありましたら教えて下さい。 やっぱ、ミンサガになってイベント進行度ってシステムができたのが、レベル上げって概念潰しちゃって少しだけ残念。 それくらい。 48 ロマサガ・ミンスト・・・やってみてイメージや考え、好きなキャラ・カップリング等、変わった部分はありますか? SFCではクローディアとグレイで二人旅とかしたんですけどね。 ミンサガじゃあやりたくても敵が強くて出来ません。 それくらいです。 49 仲間になってくれて嬉しい!と思ったサブキャラクターは? ・・・ ナイトハルトとディアナかな? 50 ロマサガ・ミンスト・・・曲のアレンジで感動したものはありますか? 通常の戦闘音楽。 SFC版で唯一覚えていた音楽だったので。 51 一番美系(美少女・美少年・青年各3名)だと思うキャラクターは? 美少女…シルバー 美少年…なし。 美青年…詩人さん 52 一番最強だと思うキャラクターは? クローディアじゃ面白くないので、 う~ん・・・ モニカ?w 「二度目は許さないって言ったのに・・・!」ww 53 旅の途中、一番贅沢しそうなキャラクターは? 勿論薔薇姉。 っていうか女性の方はいろいろと手間がかかって大変そうです。 いつも思うけど。 54 一番、料理・歌が上手い&下手だと思うキャラクターは? 料理が上手い…考えたことなかったな。 とりあえず薔薇姉としときます。 ↑の質問のフォローも含めて。 あとシルバーとファラ。 料理が下手…ん~・・・、ミリアム。 根拠なし。 歌が上手い…シェリル。 夜風の詩最高。 マリーンとコンスタンツ、あとナイトハルトなんかも上手そうなイメージがある。 歌が下手…ん~・・・。 ガラハゲ?w 55 このLPの値・・・ありえん!と思うキャラクターは? 竜騎士。 ヤツをPTに入れていると、雑魚戦すら緊張の連続。 56 このキャラクターになってみたい&してみたい事を教えて下さい。 詩人さんになって各地を旅したいな~、と。 あとデス兄になって開門してみたいです。 一度でいいけど。 57 どうしてもあるキャラと一日過ごさなくてはいけません。誰と過ごしますか? オイゲン公。 昔語りが渋そう。 あとやっぱりシルバー。 58 このキャラにこんなこと・こんな格好させたい!というのがあったら教えて下さい。 これまた考えたことなかったな・・・。 アルドラを、元の姿で操作してみたかったです。 あとホークを普通の服&ヒゲに・・・ 59 サブキャラからもう一人主人公を作るとしたら誰が良いですか? 誰でやっても楽しそうなんだけれども、ダーク、ナイトハルトは楽しいでしょうね。 あと密かに竜騎士。 ラファエルと一緒に始まって、オイゲン公なんかが仲間になるとGood。 コンスタンツも入りそうだなぁ、そうなると。 60 EDは見ましたか?感想をどうぞ。 ナイトハルトかっこよすぎ。 やっぱり戦は騎兵が盛り上げますね。 あと、アルドラの光を浴びてぱぁっと表情が明るくなる場面が好きです。 61 製作者さん達に言いたい事がありましたら・・・ おいしくいただいております。 とりあえず、BGM担当の伊藤さんに拝みたいです。 62 自分的ミンストの総合評価を(最高100点)でつけて下さい。 90点 63 最後に一言どうぞ。 PR
ってことで、四周目の役者紹介です。
多少こだわりもあります。 妄想して楽しんで下さい。 1 ホーク(聖戦士) 今回の主人公。 初めての戦い(お魚)でいきなりハープーンを拾い、レッドドラゴン戦ではしっかり竜槍を拾うというラッキーボーイ(ボーイじゃないか。オッサンか) 序盤から槍によるディフレクトを連発し、得意な光術で回復も行い、序盤の山場の二つの月の神殿では火の鳥を乱発し、竜槍を手に入れてからは火の鳥をからめた攻撃でオールマイティーな活躍をする。 ナイスおっさん。 エロールと喋る時や巨人の長と喋る時とか、とにかく男臭い中に夢がある喋り方をするから男としてとっても憧れる。 こういう大人になりたいなぁ♪ いやヒゲはちょっと無理だけど。 合言葉は「テメェ、ぶちのめす!!」 2 フリーレ(城塞騎士) 当初は魔戦士にしようと思っていたのだけれど、どうしても打槍が使いたかったので城塞騎士のまま育てました。 基本はウコムの鉾。 キャプテンの火の鳥と合わせて神雷使ったり、ウコムの鉾経由で回復したり、ディフレクト狙いのコマンドを選択したりと、PTの底上げを狙う。 もはや「氷の魔道師」の面影はなし。 むしろ「雷の魔道師」。 ところで、フリーレは結構面白い。 両手武器を使おうとすると変な持ちかたしたり、スイッチバックしたら技終了後に一回転したりと、何気にかわいらしい。 意外と開発陣に愛されて作られたのかもしれない。 今考えると、アイシャやミリアムもそうなんだけれども・・・。 合言葉は「お疲れさま」 3 海賊シルバー(シーフ) シーフです。 うちのシルバーはシーフです。 竜人じゃありません。 いやだって、どう見ても海賊な見た目じゃないじゃん!! どっちかっていうと盗賊の頭目の娘でしょ!!?? と、いうことでシーフです。 水竜剣を使えるので回復はまぁまぁ得意、弓を使って全体攻撃もたまにやり、思い切り攻めたい時はダークの剣で変幻自在な娘さん。 ウチのメンバーで唯一、味方に対してディフレクトが出来ない娘だけど、シーフは色々な使い方が出来るのであまり気にならないかな。 シルバーがいるだけで宝箱開けるのも敵から逃げるのも大分楽だしね。 シーフオヌヌメ。 ところでシルバーに曲刀ってよく合うよね。 それだけのためにシーフにしたのは秘密。 合言葉は「さ~てショータイムね。 みんな、盛り上げなきゃダメだよ!!」 4 黒ーディア(戦士) ウチの破壊神。 もはや、「くろーでぃあ」を変換すると勝手に「黒ーディア」になるくらい破壊神。 戦士だしね。 無駄なことは喋るまい。 装備だけ明かす。 頭~オナキスのバンダナ 体~武神の鎧 腕~メテスの手甲 足~エスピオナージュ 首~牙のお守り (累計して腕力+32!!) 武器 ~デストロイヤー ~ヴォーパルアクス+2 ~アイスソード+1 ついでに、ウチの中で最もステにムラがあるのもこの娘。 何で腕力55で知力15なんだよ。 アイスソード使いたくても吹雪が弱いんだよ。 多分、ロマサガ3ではラスボスとして登場するね。 生まれ変わったらサルーインだね。 そのくらい破壊するもので破壊神でパワーバカ 合言葉は「もう、お逝きなさい」 もしくは「神に説教する気か?」 5 バーバラ(旅芸人) ウチの唯一のまともな職。 でも黒嬢と並ぶ攻撃担当お姉さん。 愛と魅力が高いからピンチの時は率先して回復、それ以外のときはとにかく稲妻キック羅刹掌三竜旋!! 実は一周目の主人公。 なのでロマンシング度は高め。 合言葉は「あたしじゃ、あんまりお役に立てそうにないわね」 ↑ 謙虚なお姉さん萌え
古くより、様々な国で使われてきた武器、槍。
ミンサガでは、突き主体の「衝槍」と、突きと打撃を合わせ持つ「打槍」が使われています。 剣よりメジャーでないがために、一周目ではなんとなく使わなく終わってしまう槍。 そんな槍に惚れた男の、くだらない、本当にくだらない小話です。 1 槍とは ミンサガにおける、槍のポジションをつらつら。 まず、前衛、中衛、後衛の三つのポジションで、まともに中衛を勤められる唯一の武器です。 弓も中衛でつかえますが、基本的には後衛で真価を発揮します。 そして、仲間をディフレクトする効果を持ついくつかの武器の一つでもあります。 しかし、全体攻撃をもっていず、何となく愚直さが目立つぶきです。 ○衝槍 打槍と比べて使いやすいのが衝槍。 「返し突き」を覚えやすいため、序盤のディフレクト要因として適しています。 基本クラス、上級クラスではロザ重くらいしか使いやすいクラスがないのですが、 伝説のクラスでは「聖戦士」、「戦士」でつかえるため、結構調子良かったりします。 基本的には、序盤から中盤にかけて活躍する武器かな? その殆どが突き技のため、スライム系や骨系が相手だと殆ど機能しません。 ○打槍 衝槍と比べて使いにくい分、威力の高い武器が多いのが打槍。 中盤以降からガンガン強力な技を覚えていきます。 双竜破を衝槍より早めに覚えるのもそうですが、 何より無双三段を覚えるのが魅力!! 天衣無縫は槍のロマンです。 2 ロマン♪ 槍。 マイナー武器であるがゆえに存在する、ロマンシング。 ○個々の槍 「ハープーン」 最も基本的な槍。 衝槍。 コレをディフレクトモードにして使うのが普遍的なやり方。 マジで、愛さえ高ければ大分使えます。 ディフレクト万歳。 「カヤキスの槍」 ナイトハルトの初期装備で固定装備。 まず、槍といって一番ガッとくるのがコレ!! 威力は(なぜか)ハルバードに劣るものの、改造強化してできた「ガラルカヤキス」は槍の中の槍! まさしく槍まくりです。 一度は使ってみましょう。 「ウコムの鉾」 「うこむのほこ」と読みます。 ウコムの海底神殿で落ちている、大分強力な打槍。 その固定技である「神雷」は、数少ない雷系の攻撃。 しかも高威力の全体攻撃。 水棲モンスターは殆どこれで鎧袖一触です。 水の神の槍。 ロマンシングです。 「竜槍」 「竜槍マリストリク」と「竜槍ケレンドロウズ」。 周を通して一度しか戦えない「レッドドラゴン」と「シルバードラゴン」がそれぞれ稀に落とすレアアイテム。 僕はマリストリクしか使ったことがないのですが、正直威力は凄まじかった。 その威力は、火竜の槍なら火の鳥、銀竜の槍なら吹雪で真価を発揮するでしょう。 っていうか、「冥槍」っていうネーミングセンスだけでも酔えます。 ドロップするのは大変ですが、槍好きなら一度は手にしてみたいですね! ケレンドロウズ欲しいな~・・・ 「翼の槍」 ケレンドロウズと同等程度の力を持つ、風の衝槍。 鍛えられない分、でっかい鳥を呼び出せたりできるので、なかなかに便利です。 威力も申し分ありません。 でっかい鳥の天変地異は大分強力。 槍では全体攻撃できませんし。 でも、あっこから出なくてもいいじゃんなぁ・・・。 「ハルバード」と「スコーピオン」 打槍と衝槍の、それぞれの最高威力の武器。 ハルバードは普通に売っているのを買うかナイトハルトから貰う。 スコーピオンは終盤に宝箱から拾うことによって入手できます。 「halbert」とは、元々 斧の様な一枚の刃と、その反対側にとがった刃を持ち、突くための切っ先をも備えた万能の槍です。 白兵戦の黄金時代であるルネサンス時代。 その頃最もポピュラーだった武器として知られ、 重装兵に対する打撃、騎兵に対して引っ掛けて馬から引き摺り下ろす、などなど そもそもロマンシングに満ちた武器なんですよね。 対して、「サソリの心臓」を意味する「コル・スコルピオ」 名前だけで好きになれます。 ○技 「天衣無縫」 槍の最強技。 打槍の技、「無双三段」を使った時、無足と加撃を同時に出した時のみ派生します。 惚れます。 マジでロマン。 「下り飛竜」 衝槍の最強技。 基本的には衝槍は打槍に決め技という点で劣りがちなのですが、 流星衝から派生するこの「下り飛竜」だけはガチで強いです。 個人的には天衣無縫より好き。 惚れます。 ロマンシング。 3 使い方 ○序盤 衝槍・・・ディフェンスモードにして返し突き。 基本コレ一択です。 打槍・・・二段突きが基本になると思います。 返し突きなかなか覚えないので。 ○中盤 衝槍、打槍・・・ディフェンスモードなら十方、アタックモードなら双竜破。 双竜破は終盤まで使うので覚えておくと吉。 ちなみに、投げ系なのでセルフバーニングを貫通します。 衝槍なら、光の腕が調子いいかも。 ○終盤 好きにやってください。 とりあえず薦めるのはやっぱり双竜破。 あとは、打槍なら無双三段、衝槍なら石砕無尽をお勧めします。 4 槍の似合う方々 ①ディアナ ②詩人さん ③殿下 ④(密かに)ダウド ⑤ホーク、フリーレ ディアナは、何でしょうね、槍をやるために、みたいな格好してるんですよね。 スピアが最高に合います。 詩人さんはまた何でも合う人なんですよね。 ずるい。 殿下はまぁ、カヤキスだしw ダウドはちっと俺的にはびっくりでした。 ダークと動き同じじゃん。 調子よさげです。 ホークは完全に個人的嗜好。 四周目の竜槍があればこそ。 フリーレは、むしろスイッチバック。 くるりんって、かわいげ。 何となく、スピアは誰がやっても調子よく見えて、ハルバードは柄が太いからか誰がやっても重そうに見えるっぽいです。 マリストリクはホークが激似合ってたけど、他の人だとどんなだろ? アレはやっぱりホークが一番な気がする。 軽々と振り回すのが良くて、ガラハドよりもテオドールやホークの方が似合いそう。 ・・・偏見か。 何となく、カヤキスをラファエルに持たせてみたいです。 5 槍オンリーPTをやってみて 全力でやってみた四周目を終えて、大好きな槍だけでやってみたのが五週目。 メンバーはアイシャ、ガラハド、ナイトハルト、ラファエル、詩人さん。 それぞれ打、衝、打、打、衝。 武芸、ロザ重、ロザ軽、城塞、クジャ闘士でした。 辛いです。 ぶっちゃけ。 まず、全体攻撃がない。 光の腕やスウィングを覚えても、大した効果は期待できません。 そして、骨に弱い。 まず間違いなく、タイラント先生は苦戦します。 双竜破ならセルフバーニングは通りますが、いかんせんダメが、ねぇ・・・。 んでもって、回復も得意な職がいない。 せいぜいがクジャ闘士の水術だけです。 もし聖戦士がいたなら光術で大分楽もできたのでしょうが。 いやむしろ、もっと術の得意なクラスがあってほしかったです。 ただし、通常攻撃に対してはディフレクトしまくるので大分戦いやすくなります。 ドラゴン系なんかも、1ターン目のブレスさえしのげばまぁ大体勝てます。 まぁでも、ディフレクトもそこまで期待したほどしまくってくれたわけでもないし、やっぱりバランスよくやった方が調子いいみたいですね。 シールドブロックできないのも大きい気がしました。 初めまして、朧夜(ろうや)と申します。 一周目「薔薇姉さんとパッと決めた仲間達」
<<前のページ
|
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
朧夜の旅人
性別:
非公開
ブログ内検索
|